‘ ニュース ’ カテゴリーのアーカイブ
当社研究開発フェロー・北海道大学名誉教授の齊藤誠一がロイター者による「世界で最も影響力のある環境科学者1000人」に選ばれました 2021年 5月 1日
当社研究開発フェロー・北海道大学名誉教授の齊藤誠一が、ロイター社が発表した「世界で最も影響力のある環境科学者1000人」に選出されました。これは、ロイター社がまとめた世界のトップ気候科学者のリストで、論文出版や引用、一般紙等での参照を指標として作成されています。
世界で最も影響力のある環境科学者1000人 ウェブサイト
https://graphics.reuters.com/CLIMATE-CHANGE/SCIENTISTS-LJA/rlgvdzenevo/
総務省の戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE)に採択されました(フェーズⅡ) 2021年 5月 1日
水産会社向け専用水産海洋情報サービスシステムの開発及び情報サービス提供を開始 2020年 9月 1日
総務省の戦略的情報通信研究開発推進事業 (SCOPE)に採択されました 2019年 2月 1日
内閣府の平成30年度 先進的な宇宙利用 モデル実証プロジェクトに採択されました(共同) 2018年 9月 1日
平成30年度宇宙航空科学技術推進委託費に採択されました(共同) 2018年 7月 1日
平成30年度宇宙航空科学技術推進委託費に採択されました。
今回の研究開発については、代表機関からの再委託先として当社も参画します。
[課題名]
宇宙利用技術創出プログラム
ひまわり・しきさいを活用した好適漁場推定技術の高度化
[代表機関機関]
国立研究開発法人海洋研究開発機構
「北大発ベンチャー」称号を授与されました 2016年 12月 14日
2016年12月14日付で、国立大学法人北海道大学における、北大発ベンチャー称号授与規程に基づき北大発ベンチャーの称号を授与され、授与式の後、北海道大学川端産学・地域協働推進機構長・牧内副同機構長らと対談を行いました。(認定期間は2016年12月15日~2019年12月14日)-210x300.jpg)